
関連ツイート
GT7だと普通車も高級車も買えて高級車を滅茶苦茶にできるので楽しい。
— TLからパクツイするbot (@TLbot18) March 23, 2023
でもヴィッツ RSが無いから痛車も適当カスタムカー(メーカーのステッカーとエアロつけただけ)も作れないのが悲しい…
GT7だと普通車も高級車も買えて高級車を滅茶苦茶にできるので楽しい。
— エカキチRS (@EKaK_V111RS) March 23, 2023
でもヴィッツ RSが無いから痛車も適当カスタムカー(メーカーのステッカーとエアロつけただけ)も作れないのが悲しい…
今日のラッキーエーアイカーは「ヴィッツ」!
— 美輪サトリbot (@nicori0v0) March 23, 2023
トロピカルです!
ヴィッツの方がいいに決まってる
— かんこ (@kankan24001300) March 23, 2023
部品あるし
部品あるし
部品あるし
部品あるし
部品あるし https://t.co/ajPC9yUJn2
14とか働ける年齢でも無くて、ヴィッツ買えるような経済力も無い年齢やん
— ْ (@4771civic) March 23, 2023
どういうお笑い? https://t.co/65MOWzDdfF pic.twitter.com/ojMbEwVKJW
イギリスには、二代目ヴィッツにダイハツマークつけて、五代目シャレードってあったんだよ
— ダイハツ シャレード bot (@bot_CHARADE) March 23, 2023
その年にダイハツは欧州撤退したけど pic.twitter.com/z3XvK7atXY
ヤリスをヴィッツと書かれても怒りません
— PaLar Miguludia – 1.5YTA (@PaLar_27) March 23, 2023
まずはレッカーしてくれてありがとうございます。だよ
https://twitter.com/pipi2583/status/1638933070219993095う…ヴィッツだすわぁ
— カルタbot (@tarohkaruta_bot) March 23, 2023
https://twitter.com/ibukiR32GTIIIRS/status/1638925611619188737アクアかヴィッツ?🤔
— ふじ フジ FUJI ふじかつ (@cb7oq8cx) March 23, 2023
前期のみ存在した筈の1.0L車は色々な意味で安価な一台
— リッチー (@mcv30_jzz30) March 23, 2023
対抗馬は恐らくパッソなのだろうとは思うが、ほぼ全車にオートエアコンが搭載されていた事が最大のポイント
同価格帯にパッソだけでなく最大のライバルであるヴィッツがいるのが辛い一台だったように思う。 pic.twitter.com/kM3qkpvBTE
ヴィッツ下手したらコインパーキングに
— ゆうた (@saint_9ry) March 23, 2023
3ヶ月くらい放置する感じになるな…
ナンバー灯もまた点滅し始めたし
デカいバッテリー付けてるけど上がるな pic.twitter.com/K80jvxvswD
俺がヴィッツ買って金ないとか言うてたやつ、どうせこいつもミニカーばっかり買うて洒落もしやんと安い軽四買いよるねん
— BMXくん (@Big_Butt_Blue) March 23, 2023
洒落も贅沢もしやれんくせに陰口ばっか言いよっとんちゃうぞ
ヤリス/ヴィッツのピンクはNCP10からずっと時代時代のトレンドを反映してて毎回おおー!すてきだわ!と思う
— みかん水 (@Aqua_bayside) March 23, 2023
隠れたシンボルカラー