
関連ツイート
昨日ケイズシネマ上映『#世界を変えなかった不確かな罪』でリモート参加の奥田裕介監督がロケ地の話をしてて『リング・ワンダリング』のことが思い出されたし監督はこの作品含めての発言だった気がする
— さいちん (@taimaidayo) April 17, 2022
そして私は先日観た『母なる証明』の重要な「場所」のことも思い出した
場所が時に強い意味をもつ https://t.co/vNHq2gPdLz
「オールドボーイ→母なる証明」はヘビーだ!
— たる・T (@quality99neko) April 17, 2022
今日はオールドボーイ、母なる証明、チョコレートドーナツを見た
— いぬぢる (@inu_chill) April 17, 2022
いい映画を観た。ポンジュノ「母なる証明」
— kyusho (@kyusho365) April 17, 2022
明日は友達と母なる証明みる
— おもや (@omoya000) April 17, 2022
「母なる証明」先にネタバレ見てしまった
— 豆腐 (@Sko_Aaaa) April 17, 2022
ネタバレOKマンだけど
全部が全部ネタバレOKなわけじゃないわがまま野郎なんだよ
映画とか特にそう
やっぱりどんでん返し系とか
真面目な作品は
流し見するもんじゃないね
(母なる証明の話ではないです
片山慎三監督、ポン・ジュノ監督の【母なる証明】にも参加してるんだ。
— frida0305 (@frida03051) April 17, 2022
あの映画もすごかった。#片山慎三監督#ポンジュノ監督#さがす#岬の兄妹#母なる証明
母なる証明。×韓流サスペンス。主役の知的障害者の演技がOK(^q^)ダ~。でもオチがいまいちあっけなかったかな。。
— kikukiku (@kikukiku1988) April 17, 2022
いい加減タクシー運転手と母なる証明見なきゃ
— パブロフの犬のほう(辻) (@BPerhaps92) April 16, 2022
なんで進撃の巨人や鬼滅の刃がグロ過ぎて観れないとか言ってんのに母なる証明や殺人の追憶は傑作でお勧めしてくるんだよ
— Kino (@sk_sjk) April 16, 2022
https://twitter.com/drama_siki/status/1515340342639280131ウォンビン好きからの韓国映画漬けだった過去ありな人間です!
— あり (@obamitsu218) April 16, 2022
母なる証明→息子を守る為ならなんでもする精神の恐怖
アジョシ→死んだ目をしたイケメンからの闘争心マックスのイケメンに変身するカッコいい…。
ハウスメイド、チェイサー、オールドボーイ→胸糞悪い!!!!
です(^ω^)❤️
母なる証明
— 兎谷 (@b_bu8g) April 16, 2022
すごい話すぎて心にのしかかる。もはや母なる狂気。
そしてこういう役でも隠しきれないイケメンオーラ pic.twitter.com/kUZYLjWAD7
『母なる証明』
— さいちん (@taimaidayo) April 16, 2022
観終わってまず原題はどうなのって思った
母と息子の関係の複雑さが秀逸に描かれていた
母の愛情を息子がどう受け取っていたか
それを感じさせる場面が頭から離れない
繋がりを感じていき映画の世界に没頭していった
劇場で観たかった作品
人間の生き様をみた#映画で和まナイト #映画 pic.twitter.com/VRZBzLE9k4
ただいまでした…書類は準備したけど証明写真が…母に一応見てもらったら「口の色味が惜しい。すごく気になる」って、確かにリップ塗るの忘れてたから撮りなおしorz
— 山伏 (@Ringogaburi) April 16, 2022