
関連ツイート
BH5の前期型、グレードはTXで色が若干ゴールドっぽいシルバーにエアサス
— Guranntsurisumo (@guranntsurisumo) May 23, 2022
ホイールがフォレスターの鉄チン
ベッタベタに下げたらクソかっこいいんだよな()
フォレスター欲しいな^^とか言ってた奴がGRB生えてきた😀とか突然言ってたんやぞ乗り換えるってならんとわからんから候補とかあんまり考えなくて良いよ
— カルピス (@ssa_uskmyt) May 23, 2022
昨日のル・ボラン カーズミートの戦利品たち
— あむ (@amu_511_) May 23, 2022
フォレスターとレヴォーグのスノードームはかなり嬉しいやーつ pic.twitter.com/mzqXllpD6Q
レゴミニフィギュアシリーズ
— LEGOminifigures紹介bot (@MinifiguresBOT) May 23, 2022
シリーズ1 「フォレスター」#LEGO https://t.co/qdpsRmUehk pic.twitter.com/pvFaGMwS9s
ノンノン!フォレスターではなくレヴォーグです‼️スバルブルーに乗りたくて1番高いのにせざるを得ませんでした🥴🫠
— とっしー!高木さん、ポケカ好きさん! (@dawndeyochiYoch) May 23, 2022
今日のフォレスター📷 pic.twitter.com/Gez6yqTp15
— きよ (@fozzy_SK9) May 23, 2022
もしかして愛車はフォレスターですか😏✨
— キャベツたろうLv.22 (@Kyabeta_ro457) May 23, 2022
フォレスターめっちゃ好きです💓
— Tenchi Times (@highmenda) May 23, 2022
ビーストを見てようやく悟った
— すけさん a.k.a. sk9er (@sk9er1) May 23, 2022
車高上げ下げとか、
ホイールどうこうの前に
黒フォレスターに第一に施すべきは
防弾装備であると
ROMを申し訳ございませんでした。
— gvb_n2 (@cbagvb_n2) May 23, 2022
私も現在、2ndのフォレスター探し中ですw
またご報告いたします~
車が気になる〜インプかな?フォレスターかな?レボーグかな?
— 猿飛オペラ (@58sfPtJbCBDG6yT) May 23, 2022
https://twitter.com/hanagebowbowbow/status/1528720323390369792運転を楽しさを教えてくれたのが叔父の形見の初代フォレスター
— にしのとも@官房長 (@Nishinotomo1116) May 23, 2022
個人の車ではなく家族共用の車になるとはいえ、スバルに信頼と魅力、憧れを感じているのに他社メーカーの車を運転をすることで運転が苦痛になってしまいそうなのが一番嫌だし悲しいし辛い
https://twitter.com/tamasii27245945/status/1528717544575709184フォレスターはAUTOにすると機能オン、しなければ自分で消灯、車幅灯のみ、前照灯下向き、前照灯上向きが選べるからいいんだけどね。ちなみに自分はハイビームアシストも嫌いなので使ってない。運転するならライトの操作ぐらい自分の判断ですべきと思ってる。
— Sophie (@Sophie_20th) May 23, 2022