
関連ツイート
昔のヴィッツは酷かったからなぁ…wまあ、あれよりは大分マシになったよ?(^ω^;
— G3104 (@G3104) February 18, 2023
ヴィッツはもう二度と乗らん。
— ゆう (@boketsukkomi) February 18, 2023
社用車として乗ってた時に良い思い出がないのと、コンパクトカー特有の地面を這いずる感じの視点・視座が苦手
レンタカーで借りれるぞいw新しくなったヤリス(元ヴィッツ)も乗ったけど、まあ、アレだ。多少は足回り良くなってるんだが、所詮コンパクトカーだねぇ。結構揺れるわw
— G3104 (@G3104) February 18, 2023
Toyota AYGO トヨタ アイゴ
— JDMconnect (@JDMconnect_JP) February 18, 2023
黒ボディ。
ヴィッツやアクアより小さいトヨタの1リッターカー、AYGO(アイゴ)
フランスメーカーとの共同開発でヨーロッパ専用車です。#アイゴ #トヨタ #uk #イギリスhttps://t.co/kf9JysusI2
ヴィッツや、たまにはインプレッサの坊主と話し合って…見る気はないか、そうか…。お主らは本当に仲が悪いのぉ〜…
— クージャGZbot@試運転 (@kuja_GZbot) February 18, 2023
トヨタ「スターレット」21年ぶり復活していた!? アンダー180万円のイケ顔コンパクトに加え「ヴィッツ」も復活! 南アで「古いトヨタ車」復活する理由とは https://t.co/o5quCHQ71O
— T.West (@Tohru_West) February 18, 2023
スターレット・・・ねぇ・・・🤔
家の車ヴィッツやから影響でGRヤリスも乗りたいけどなー
— カール・ハイゼンベルク (@Heisenkun) February 18, 2023
CVTの方あんまパワーないもんな
MTは270馬力ぐらいあったんやっけ?めっちゃ速い
けど400万するし何より教習所出て以来MT乗ってないからもう乗れませんわ笑 pic.twitter.com/fjiwWAuri6
去年の夏に代車で来てたヴィッツさん
— Ogawa Rey (@OgawaRey) February 18, 2023
後席座ったらヘッドレストに着く前に天井に頭ついた
燃費はハイブリッドだから尚更最高 pic.twitter.com/4bXPDatbT2
車はヴィッツですかね?
— Tani9835 (@satoGSXS1000F) February 18, 2023
10系ヴィッツでプラッツ顔やってるのええね
— こう (@Kou_NCP131) February 18, 2023
弓を操るジャイロゼッターは今のところワシとアヌビア、ヴィッツの3人じゃな。どれ、弓使いPTでも組んでみぬか?
— クージャGZbot@試運転 (@kuja_GZbot) February 18, 2023
やっぱある程度のクラスのセダンっていいね
— ピッコピッコ@◢⁴⁶ユーエムイー (@PikkoAZK1031) February 18, 2023
ヴィッツなら110km巡航で怖かったのに
SAIは120km巡航でも全く怖ない pic.twitter.com/NCpxrid3eV
あと、これはヴィッツからヤリスになっての一番の違いですが、ポジションがいわゆるコンパクトカー的なものから脱却してます。
— いながわひろゆき (@HiroGXPA16) February 18, 2023
リアシートが狭いと言われるのは、ここが要因です。
トヨタの場合は上にカローラとかがあるわけで、それを踏まえ、欲張って詰め込みました感を無くしたように思ってます。
https://twitter.com/piyopiyoshukipi/status/1626974086370062336それかヴィッツ←
— ソアラ@IW佐世保→? (@checkemart) February 18, 2023