
関連ツイート
女 – それは男の活動にとって、大きなつまずきの石である。女に恋しながら何かをするということは困難である。だがここに、恋が妨げにならないたった一つの方法がある。それは恋する女と結婚することである。
— 鈴木 (@4QUQ9Mz9MtxIHYd) May 10, 2022
「女なのに」はNO! 若者の声を集めました。
— 片上 泰助 (@k_taisuke) May 10, 2022
「女なのに」「男のくせに」は、一括りにして、その人の個性特徴ベクトル(公共の福祉に反しない)を見えなくしている問題。俗にいう「主語が大きい」。その人の多様性個性特徴ベクトル集合体のベクトルの一つが「女性」「男性」と考えるとか?。#クロ現
男はさ、それで喧嘩になっても殴り合える可能性あるやん。
— その辺の一般人。 (@sr_grl_ipj) May 10, 2022
女とか相手が男やったら絶対何も出来ひんやんw
それで煽りに近い運転してる奴見ると、お前痛い目遭いたいんか?って思うよね。
しかしその静寂を破ったのは意外にも男の方であった
— 瑠璃 (@ao7174ri) May 10, 2022
「随分酷い言い分ですね。あなたの方からさんざん追いかけて来て居座っておいて……今更独りで生きろと?」
絞り出すような声には確かな絶望が滲んでいた
身を寄せる女の背中に腕をまわして抱きしめると力が強すぎたのか小さく抗議の声が漏れた→
女がデブなのは許容できるけど、男がデブなのは甘えだと思ってしまう
— オザキ (@T9ftPsub) May 10, 2022
過去にデブだった経緯があるから太る事への恐怖がすごい
失われた30年とか言われてる、外の社会で負け続けな所も直視したら漫画のようには成り立たない現実が見えてくると思う。その上男さんが想定してるのは自分のママと子育てみたいだけど、この話の通りに母親が頼るならたぶん女の親ということになるんだが大丈夫かな?日本はタイっぽくなってくのか https://t.co/Aupvy8IkpR
— tubaki528と2y♀ (@tubaki528) May 10, 2022
ちなみに男の方は今は問題になってるけど当時はあまり話題になってなかったネットの誹謗中傷を10年前に仲間達とやっててそいつらに誹謗中傷されたことあります
— がろ@ポケモン控えめになります (@pokegaro22) May 10, 2022
他にもされた人が多数います
あと女を家に連れてやり捨てしたり弟が自殺しても顔色変えずに何事もなかったように過ごしたりしてる黒い奴です
気になる女性向け漫画の感想が結局ジェンダー格差だよね的なところで「女性だから」「男性は」な感想見るとゲンナリするな〜
— けいた@喪 (@Keita_Nofuture) May 10, 2022
「男性は」を持ってくんなよ〜
結局女は辛い、男は楽ってメッセージが潜在的に、無意識レベルで隠れてる作品マジ嫌いなんだよ😇
夜:「体で払ってもらう」というのは強制労働か臓器を売りさばくことだと昔思っていた
— うちの子コピペbot (@copipe_ao) May 10, 2022
だから拓夢達とドラマを観ていて、男が女に「体で払ってもらうぞ」と言った時に「(なぜ女に…かわいそうだな)俺が体で払ってもらうなら男だな」と言ってしまった
しばらく皆、目を合わせてくれなかった
「女のさしすせそ」久々に言ったから何か忘れて調べたら、平成版と令和版があるのを知った⁉️
— 🏳️🌈❤️RuKa💙💛 (@mikako_happy8) May 10, 2022
そして「男のかきくけこ」と「女性を口説くさしすせそ」なるものが!
なんか理解できなくもない気がしてしまったw
要はコミュニケーションスキルとして考えれば良いんかな!
DMで
— すず屋 。 メイドの日♂ (@ayuzu_s) May 10, 2022
「男なのにロリ熟女感ありますね」
と言われて宇宙猫状態になってる。
一人の男だけ見つめている女と一人の男からいつも目をそらす女は、結局似たようなものである。byラ・ブリュイエール
— モテたーい思いをかなえるBOT (@moterutameni) May 10, 2022
https://twitter.com/IrelandMao/status/1524091323879464968好きすぎて吐きそう。眼鏡!ホクロ!イケメンアラサー!敏腕マネージャー!垣間見えるS!こんな男を嫌いな女がこの世にいるか?初登場でもうかっこよすぎて吐くかと思ったて。
— ゆんな (@code__017) May 10, 2022
【ONEPIECE bot】 男の道をそれるとも 女の道をそれるとも 踏み外せぬは人の道 散らば諸友 真の空に 咲かせてみせよう オカマ道 Mr.二・盆暮 ONEPIECE 23巻 ''Last walts''より
— ぽこぺん (@pokopen_A) May 10, 2022