
関連ツイート
アッ母なる証明がゾンアマでも有料になってしまった…パラサイト効果かな…。でも今バトルシップは会員なら無料で見れるゾ!!!!!!駆逐艦はいいぞ最高だ。
— けい(蜃気楼) (@scissor_kei) February 2, 2021
証明写真って実物より圧倒的に不細工になるよね。母にそう言われた。毎回証明写真見て笑われる
— ✩ゆいつあん✩ (@visual0826) February 2, 2021
免許持ってなくても恥ずかしくはないけど、あってもいいよね
— かずっきーーー (@kazuccky) February 2, 2021
身分証明書になるから
父も母も持ってる
社会的地位が高い者は弱者の犠牲の上に成り立っているがそこに悪意はない。そして弱者でさえも実はそのさらに下の者を踏みにじって生きている、的な『パラサイト』とか『母なる証明』にも通じるようなテーマがこの時点から見られるのはすごく面白い。
— ヤギ授乳中(侍) (@yagichichi_now) February 1, 2021
個人的なおすすめの順序は
— ヤギ授乳中(侍) (@yagichichi_now) February 1, 2021
『パラサイト』→『殺人の追憶』→『母なる証明』→『グエムル-漢江の怪物-』→『スノーピアサー』→『吠える犬は噛まない』→『パラサイト』→『パラサイト モノクロVer.』
そうじゃなければ単純に公開が古い順に見るのがいいと思う。
『母なる証明』、9割近くは退屈なシーンの連続なんだけどラスト1割でパラサイト超えたまである
— 市原 (@ichihara1008) February 1, 2021
318.母なる証明 pic.twitter.com/hOFGsShNaQ
— 映画 (@yRDZ5ACYc72gJaU) February 1, 2021
母なる証明を見ました。バランスを取るためにウマ娘5話を見ます…
— 飯島キウイ (@kiwi_rice) February 1, 2021
4人の食卓 ぐったり系ホラー
— 原稿揉む (@Goenji_momuyo) February 1, 2021
母なる証明 あらすじも何も見ずに初見でいってほしい イチオシ
嘆きのピエタ 貧しさ・暴力・薄暗い韓国映画らしい映画
毒戦 麻薬捜査の話 サスペンスだけどBL的な意味でエモい
殺人の追憶 評価高いサスペンス
息もできない これも薄暗さが韓国映画らしいおすすめ
【UACCRD】ポン・ジュノ監督直筆サイン■パラサイト 半地下の家族/母なる証明● https://t.co/nndZIgBK61
— いえやす (@hilldesu) February 1, 2021
ゆうちゃん♪
— Yumi (@run_run_happy) February 1, 2021
母なる証明 観たよ🥺✨
随分前に見たんだけど、重い話だったけど深いなぁって思った🥺
ウォンビンの演技もよかったよね✨キムヘジャさんも素晴らしいよね✨
ポンジュノ監督で言ったら、殺人の追憶
も好きだよ🤗✨
二百三高地、アレキサンダー、グリーンマイルで迷ってるんだけど、全部180分級なんだよね…。あー母なる証明にしておこうかな…
— Mi Masuda (@kp3Msd) February 1, 2021
yumiちゃん 2回行ったの❗️
— ゆう3 (@310yu3) February 1, 2021
ポンジュノ監督 好きなのよね 母なる証明が1番好き 重い作品だけどね😌
梨泰院見てたときも、まだソジュン堕ちしてなかったから、一昨日見直した時、すごくドキドキ💓止まらなかったわ🥰
イントロかかった瞬間から、真っ直ぐ進みたくなるよ🎶
カメリハ「母なる証明」ひさえ・Take1 https://t.co/Y8dHTRdJ0D
— いえやす (@hilldesu) February 1, 2021
同じ監督の母なる証明より面白かった!
— なぎさ (@kssimi0912) February 1, 2021
母なる証明はちょっと長いなーと思ったんだけど、パラサイトはそんな隙もなく、ずっと楽しませてくれた。
格差が悪いってなったらやっぱり政府が悪いのか?それとも社会の仕組みが?あの悲劇は拡大した資本主義のせい?
そんなことを考えさせてくれる映画だった