
関連ツイート
【片道Go追加!】
— 片道Go愛好会【関東支部】 (@katamichi_kanto) May 11, 2022
◯ 日時・場所
日時:5/11~5/13
出発:トヨタ 羽田空港店
東京都 大田区
↓
返却:トヨタレンタリース静岡
◯ 車
車種:ヴィッツ
車両番号:9566 禁煙・5人乗り
◯ 予約
03-3744-0100
予約先:羽田空港店https://t.co/X58dnPaMED
ヴィッツや、たまにはインプレッサの坊主と話し合って…見る気はないか、そうか…。お主らは本当に仲が悪いのぉ〜…
— クージャGZbot@試運転 (@kuja_GZbot) May 11, 2022
【片道Go追加!】
— 片道Go愛好会【関東支部】 (@katamichi_kanto) May 11, 2022
◯ 日時・場所
日時:5/11~5/13
出発:トヨタ 成田空港店
千葉県 成田市
↓
返却:トヨタレンタリース愛知
◯ 車
車種:ヴィッツ
車両番号:8819 禁煙車・5人乗り
◯ 予約
0476-32-1020
予約先:成田空港店https://t.co/X58dnPaMED
どっちも良いですよね✨
— 宵さん大好きbot🔮あとBF-4.2% (@aoaotoko) May 11, 2022
このランクスめちゃくちゃ好きで、友達のヴィッツの上位互換(車格/エンジン的にも)な感じで乗りたさありますw pic.twitter.com/bKjlDyjmd9
勿論、ヴィッツくんには旧車と呼ばれてKPみたいな扱いになるまでずっと乗っていたいんだけど
— 宵さん大好きbot🔮あとBF-4.2% (@aoaotoko) May 11, 2022
いかんせん、エンジンOHしてミッションOHして、ゴムモール全交換して、ドラシャ新品入れて、全塗装して…って一体いくら掛かるねん‼️って感じなのよねw
ヴィッツもセリカもプリウスも皆実の妹みたいなものね
— スプリンタートレノ(30歳)_GZbot (@trueno30_GZbot) May 11, 2022
それ以前に、3月12日に17年モノのポルテから12年モノのヴィッツに車種変してました。
— イート伊藤 (@twEAT_ITOU) May 11, 2022
ポルテ、車検通してもらえなかった… pic.twitter.com/znGNMBCyTE
ヴィッツ ・ヤリスはノーマルキャリパーでないと軽くてジャックナイフしそうなのでガチ扱いになれない?(・・?)のでしょうか???
— ヤッサン@クルマのある生活 (@kyasudenn_yasu) May 11, 2022
https://twitter.com/aoaotoko/status/1524243648455446529お久しぶりな🎀ヴィッツ。
— ICHINOSE RACING project (@ICHINOSE_RACING) May 11, 2022
全日本ラリー選手権用に仕様変更。
相変わらずテスト&トライの日々は続く… pic.twitter.com/9OEVTZkC0D
アルトンの4月分の燃料代
— スー㌔㌘ (@nagesisuzuki) May 11, 2022
ここまでで平均的に2.3~2.8万位か
ヴィッツ乗ってた時よりチョロいな pic.twitter.com/N9nhCH3GOl
ヴィッツ、ヤリスレースとかワンメイクレースはガチレースじゃなかったんだね。 https://t.co/Y191KIayeM
— すかい@社会不適合者 (@sw20_ae86) May 11, 2022
ヴィッツくんあと2年は走るyo https://t.co/AJLd8kGOQF
— かたぎり (@hrr_deremas) May 11, 2022
ありがとうございます それで十分ですよ
— りっか A・ZU・「NA」ランド (@K3SZ_VVL) May 11, 2022
皆さんそういう風におっしゃるんで!
パッソもヴィッツのブッシュと径一緒の筈なんで僕も導入しますw
ヴィッツRSターボとかコルトRとか良いなぁとか思ったけど
— しゃぁ工場長@ (@syaaasan) May 11, 2022
まるろく買う時にタービンが10万キロ持つか怪しいって気にして候補外してた
特にヴィッツのはタービン換えが無いから