
関連ツイート
コレが面倒なのは原因が配線の微妙な接触不良なんで運行前点検ではわからないんです。
— 今日のスズキ車さん(非Bot) (@todays_suzuki) March 23, 2023
実際、不点灯のスズキ車を見つけて画像撮ろうと後についたら段差を越えた次の交差点から正常になった事と、さっきまで正常だったワゴンRが踏切を渡った振動で急に不点灯になったのを目撃した経験があります…。
スズキ ワゴンR 660 FA
— 新車情報案内所 (@GbZRzIwdYFhzuSK) March 23, 2023
年式:2017年 | 走行:~5万キロ | 色:茶 (ブラウン) |
最高査定額
25万円~35万円pic.twitter.com/7XgnHH79xZ#スズキ#ワゴンR#車売ります
今まで乗ってきた車
— とみー@とみーへい(ᛏᛟᛗᛁᛁ)🍅 (@Tomy0110) March 23, 2023
トヨタ スターレット
ボルボ850GLE
スバル フォレスター(STI フルキット)
マツダ プレマシー
マツダ デミオ
Suzuki ワゴンR
燃費の悪さはボルボやけど
ハイオク仕様のフォレスターがトータル燃料代高い
ハイオク夏場リッター6いかない(T_T)あれはヤバかった
俺ワゴンR時代もタント時代もエンブレ使いまくってましたw
— 𝓒𝓱𝓻𝓸𝓮(クロエ)@5/27榛名REMT (@kuroe_se3p) March 23, 2023
まあ今も使いまくってますが…w
時々、CDの神から声がかかる。
— さのっちDJ電子音 (@sanocchi2010) March 23, 2023
今回は、近所の電気屋ワゴンセール。
ブランド品 台湾製のCD-R投げ売り。一枚あたり五円ほど。
写真の種類、全部買占めた。
ディスクメディアの終焉を感じるが、DJ・同人音楽屋・M3民には、まだまだ需要ある。 pic.twitter.com/yDI7BjAuXq
スズキ ワゴンR 660 FX
— 新車情報案内所 (@GbZRzIwdYFhzuSK) March 23, 2023
年式:2011年 | 走行:~6万キロ | 色:灰 (グレー) |
最高査定額
8万円~16万円pic.twitter.com/7XgnHH79xZ#スズキ#ワゴンR#車売ります
https://twitter.com/x_pxd/status/1638777077125222400ワゴンRはヤンキーかなあw
— イズ (@_ixxzk) March 23, 2023
ミラはまあおもろいから許せるけど
https://twitter.com/_____k_______m/status/1638773893090672641 https://twitter.com/BokunchiPaPa/status/1638773213659529216無理‼️貸さない‼️
— いやくようがいげきぶつ (@KOTAROUandHAKU) March 23, 2023
非常識極まりない‼️
肉親も基本ヤダ!過去、兄にワゴンRの新車貸して帰宅した一言「ブレーキ甘いよ」話し聞いて外に飛び出た私と妹の旦那。家の中では父と妹が「先ず、謝れ💢」と
最近、ピックアップを貸してと言われ没交渉対象にしたわ
久々の燃費報告です。
— 💯【令和の虎】大内真輔@幸運のクルミラさん MZDAO🦚 (@CLEMIRA963) March 23, 2023
平均燃費30.1㎞/㍑
距離285㎞
■テスト車両
スズキ ワゴンR 2012年式
660cc 2WD CVT 9.5万㎞
クルミラ極をエンジンと燃料タンクに取付
■走行条件
A/CスイッチOFF
ほぼ高速道路走行。
真冬の市街地メインですと
23㎞/㍑前後まで落ち込みます。…
ワゴンRのショック+ノーサスでめちゃくちゃ下がります なお乗り心地()
— pate (@patelatte) March 23, 2023
パドルシフトなら10年前、コラムシフトなら20年前ぐらいのワゴンR…!
— kobashi (@kobashi_solimp) March 23, 2023
パドルならともかく、S660の代車にコラムシフトは勝手が違いすぎて怖いw
ワゴンR MCとMHがあるんだけど両方とも5万キロで20万円くらいで気になる方いたらDMしやがれください
— ひ ぃ く ん (@hi_kuuun) March 23, 2023