
関連ツイート
がみさん、ハリアーPHVも買うんすかw😆 https://t.co/3KCmqfbaML
— hirota@改80Z納車済🚙🚃⛩🚲 (@hirotankanagawa) December 17, 2022
ホーカー・シドレー ハリアー イギリスで実用化された初の垂直に離着陸できる戦闘機。でも最初は小型空母に降りることは全然考えてなくて、核兵器で祖国が焦土になっても滑走路じゃない場所から出撃できることが重要って冷戦期の核祭りやめろって pic.twitter.com/BqWEpMxtkm
— 偏見で語る兵器bot【2日目:東ア46b】 (@heikihenken) December 17, 2022
米ハリアー?
— クラムボン総統 (@a6e1_) December 17, 2022
雪山好きの皆に質問です!
— ダイチ→アメリカ出張 (@DAICHI_HARI) December 17, 2022
ゲレンデ行く時の車を教えてください
車:ハリアー
駆動:FF
タイヤチェーン:無し
是非拡散していろいろ調査したいです#雪山好きと繋がりたい#スノーボード
ハリアーは悪いクルマではないし、ハリアー乗りに悪い人はいないと思う。
— トヨタ ハリアーbot (@U10_U30_U60_bot) December 17, 2022
DQNなのは乗り手だ。
【Mig 21】
— 大戦略Bot【非公式】 (@Daisenryaku_Bot) December 17, 2022
ソ連のミグ設計局が開発した戦闘機で通称フィッシュベット。ソ連ではしばしば特有の三角翼からバラライカと呼ばれた。戦闘機としては最も安価で多くの機数が生産され世界各国に配備がされた。ハリアーと良く似た運動性能を持つが、攻守の面でやや劣る。早期導入が可能な点が魅力。
まあ重宝するか分からないけどAirPodsがわりと使えてるから重宝して欲しい
— つね (@Tune_jzs161) December 17, 2022
俺はハリアー慣れすぎて熱がない笑
「ハリアー…俺に力を貸せ!!」
— トヨタ ハリアーbot (@U10_U30_U60_bot) December 17, 2022
あ、いや、こっちはエリ8のハリアーの話に切り替わってる、、、w
— Lizard_tw@モノ減らしモード( ´ー`)y-~~ (@Lizard_tw) December 17, 2022
いつかガソリンのハリアーにも乗せてくださいな😉 その時ハイブリッドをアピールします🙋♂️笑
— @ハリアー80(納車待)垢 (@harrier8823) December 17, 2022
カラーは一応スレートグレーてやつです…
BSMかあ。迷ったんですよね…
12.3インチはGなら安定ですね笑
本日のバトルガレッガ
— 哀川 俊輝@週末はえくるマン (@kbsaikawa) December 17, 2022
1387万でクリア。また無限砲台で落とした。ウェポンも一つ足りず。あと4ボス逃がした。
本日のF/A
ハリアー残アーマー3でクリア。7面序盤と8面……あれ?どこで食らったっけ?7面序盤ここんとこノーミスで抜けれてない。
本日のレイフォース
5面でまで。いや、2面と3面が…… pic.twitter.com/QA83IiZwDC
https://twitter.com/vfo4HAjbn7oasVF/status/1604142131840397313|x◎)ハリアーにしようかなぁ・・ オスプレイにしようかなぁ・・
— BLACKROSEちゃんねる (@kurobarachannel) December 17, 2022
ハリアーの燃費は、V6 3.0Lで10・15モード式で8.7Km/L、V6 3.5Lは9.4Km/L、直4 2.4Lは11.0Km/L。
— トヨタ ハリアーbot (@U10_U30_U60_bot) December 17, 2022
新型は16Km/Lとか行ってるから、完全に燃費志向。
時代は変わったな・・・と中の人が言っている。
前のハリアーが青く見えます🙄
— にゃろめ (@nyarome100) December 17, 2022