
関連ツイート
むすこはエクストレイルのことをエクトスレイルっていう。いつかこの言い間違いもなくなってしまうんだろうなぁ〜
— ちょり ん⛄️💛💪🍫🧋 (@nirohcoas) June 3, 2022
昔ここでカー○した時めっさ目の前にエクストレイル止まってきて写真撮られてもうたんよなぁ笑
— 伊勢🇸🇪 (@captainise2) June 3, 2022
今、僕もエクストレイル乗ってますよ!
— ヒデ二期 (@hidedayoooo) June 3, 2022
元々エクストレイル乗ってるんでSUVは絶対条件ですね!
— よしや太郎 (@renoyoshiya) June 3, 2022
これエクストレイルにぶち込もかな笑 pic.twitter.com/YZC5N7IfSk
— りむ (@RIM_AIRSOFT) June 3, 2022
エクストレイルなんで買ったかわからんけど売ろ
— Unrewarded person (@kentou_) June 3, 2022
ゴリゴリパワーのエクストレイルいいよなw
— ken@田舎廃人 (@GE6_5MT) June 3, 2022
SRで280PS(笑)
代車、よく見たら最上級グレードのFF(199万円)だった(4WDなら213万。現行エクストレイル前期型のベースグレードのFFがほぼ同価格)。軽でほぼ200万て…でも、10年位前には既にワゴンタイプで本体180万とかあったものな…
— 秋乃詩人の旅 (@akino_koyo) June 3, 2022
エクストレイルでもこんな走れるのね pic.twitter.com/KPK62LIFhy
— とも༄ (@tomo09242034) June 3, 2022
洗車してオヤツ♪🍔
— Yoh (@yoh21) June 3, 2022
先日車庫のシャッター塗り終え出かけようとしたら車がっ!
落ちなかったらどうしようと思ったが無事に色を落とす事が出来た…(*´∇`*)#エクストレイル https://t.co/5Ww6PCqnYE
https://twitter.com/nora0625/status/1532660708860538884エクストレイルのバッテリー上がり案件
— 半熟王子 改@車の牽引術師 (@prince_bluemoon) June 3, 2022
バイパーのセキュリティが邪魔してるのか、パック繋いでスタートボタン押してもすんなり始動できず…
一旦オフにしてドアロック→解錠したら始動できた
数日前から似たような症状で始動できないことあり
これってバイパーと相性が悪いんですかね?
悲報 (;ω;)
— 遊(ゆう) (@_yuu0105) June 3, 2022
昨日の雹で自宅の自転車置き場用のポリカ波板がこんな感じで風通しが良くなった
まあ、年数もそれなりに経ってるから脆さはあるけど
それと車の雹による凸凹被害ですが、自分の車(エクストレイル)とヨッメの車(タントカスタム)は光を反射させながら見ると無数の小さな凸凹が判明🥲 pic.twitter.com/UnmGEnWuse
日産 エクストレイル モード・プレミア エマージェンシーブレーキパッケージ https://t.co/TvdJEJptJB
— こういち@生涯阪神タイガース愛 (@hakata0048) June 3, 2022
数少ないまさきのエクストレイル写真 https://t.co/GCKVvKPYbG
— のぶ (@Nobu81821) June 3, 2022