
関連ツイート
「まぶしくて」つながりでキムヘジャ主演の映画「母なる証明」を見た。ポンジュノ監督。パラサイトも雨が効果的に使われていたけれど、この映画でも雨のシーンが印象的。また遠景のシーンが素晴らしい。冒頭、枯野原の中で踊る母もインパクト。母親とは何か、子供のためなら勇敢にも卑屈にもなれる。
— のぷじ (@nopzy15) February 4, 2021
母なる証明。×韓流サスペンス。主役の知的障害者の演技がOK(^q^)ダ~。でもオチがいまいちあっけなかったかな。。
— kikukiku (@kikukiku1988) February 4, 2021
ポン・ジュノ監督の代表作。
— 韓国映画16 (@junstarrynight) February 4, 2021
「ほえる犬は噛まない」「殺人の追憶」「グエムル-漢江の怪物」「母なる証明」「スノーピアサー」
脚本「ユリョン」「南極日誌」「海にかかる霧」
出演「ミスにんじん」
#ポン・ジュノ監督作ベスト
— ヨウ (@Ulkrj3VcvBtFqWc) February 3, 2021
🏆🏆パラサイト 半地下の家族🏆🏆
母なる証明
殺人の追憶
ほえる犬は噛まない
オクジャ okja
グエムル -漢江の怪物-
スノーピアサー pic.twitter.com/oVxbeHj5Hl
キムヘジャさんといえば、母なる証明がネトフリで2月13日までだから是非是非見てほしい…
— ナリ (@nananari_77) February 3, 2021
ポンジュノ作品では個人的にパラサイトより好きだし、小道具の使い方とか鳥肌級の超傑作ですよ〜
母なる証明
— 【通販中】図工部にぼし (@nibosi8912) February 3, 2021
>ポン・ジュノ監督作と言うだけで察せると思う韓国の社会問題を取り組んだサスペンス
知的障害の息子が殺人犯とされ、しわくちゃのお母さんが事件を操作する。
格好いい刑事物では無い、息子の無実だけを信じる母が泥まみれになりながら真相に近づく。
ラストは誰もが母の子として泣く
ナ・ムニさん好きなんだよね。相変わらず韓国の俳優の方々は演技が素晴らしいけど、ヒジャ役のキムへジャさんがとにかくすごかった。この方は「母なる証明」の母親役も印象強い
— ᴮᴱもやぴ⁷/캰 (@moyashi_nemui) February 3, 2021
https://twitter.com/Kibutujihisan/status/1356910048400691200最近立て続けにパラサイト、殺人の追憶、母なる証明とポンジュノ監督作品、ジョーダンピール監督のUs、アリアスター監督のミッドサマーを観た。人生に映画ブームがきてる。
— Hiroki (@sakerock__715) February 3, 2021
何気なくみた映画パラサイト。母なる証明と同じ監督なんすね。面白かったのでなんか納得。https://t.co/aZJYiPkjyY
— ipppei (@ipppi21) February 3, 2021
https://twitter.com/ak8gwc/status/1356675352790097920杜撰な捜査の様子や登場人物の奇態ぶりからまるで機能不全に陥ったかのような韓国の社会性を痛烈に風刺しているとも感じた。人間の抱え持つ痛ましい側面や不変の世の摂理を犇犇と突きつけてくる圧巻の仕上がりに鑑賞者は度肝を抜かれるであろう。謎めいた絆から放たれる驚愕の”母なる証明”が今ここに。
— ヨウ (@Ulkrj3VcvBtFqWc) February 3, 2021
2月13日に配信終了してしまうのね…
— へろり (@herori1183) February 2, 2021
観なければ…
Netflixで「母なる証明」を観ましたか?https://t.co/rZZM0plY9S
母なる証明見て パラサイトの監督
— すあまさん (@sususuama) February 2, 2021
カメリハ「母なる証明」 みさき・Take1 https://t.co/5eINCUuE82
— いえやす (@hilldesu) February 2, 2021