
関連ツイート
https://twitter.com/1NO_27/status/1641292207562055680ヴィッツ
— ヴィッツ太郎 (@N3If7YMNKZ46gTc) March 30, 2023
USトヨタのGSだろ
— ep91ct9a (@ep91ct9a) March 30, 2023
USトヨタなんて、10年ぐらい前からヴィッツはヤリスって名前だったんだから
ランクルだって、シグナスの名称なんだから
レクサス自体US向けのブランド展開が目標なんだから
日本の販売なんてオマケ
当時のヴィッツは女性に優しい(?)設計だからペダルとか色々ペランペランなのよ笑
— しょーやん (@showyan_) March 30, 2023
1、初代ノート
— K (@k6541k) March 30, 2023
2、2代目フィット
3、2代目ヴィッツ
4、2代目デミオ
86、MR-S、ヴェルファイア、マークX、セリカ、プリウスα、ヴィッツ、スプリンタートレノ、ヴィッツ、bB、そして…黄スープラ、共に戦おう。俺達がトヨタだ
— スープラ@ジャイロゼッターbot (@gz_supra_bot) March 30, 2023
最早(笑)しか返せない
— まさむね (@asakura19850122) March 30, 2023
えーっと誰だっけ?ヴィッツ君だっけ?
なのでしたwww
GRヤリスどころかフィットや旧ヴィッツのRSでも満足できる人結構いると思う。ワンメイクレースとかもやってるしなこの辺り。
— オケシ@ダメ人間ドットコム (@okeshi_dame) March 30, 2023
GRヤスリが死ぬほど強いの知ってるから、せめてもの抵抗で 「3発のヴィッツ」て呼ぶ。
— くま (@takuma_KR) March 30, 2023
何かの警告音?
— つうくん♀ (@keiji_hotaru) March 30, 2023
古いヴィッツなんですが長めのアイドリング中に頻繁に鳴るみたいです。
走行中や信号待ちなどでは鳴ることはないようで、パネル付近からぽいですがはっきりとは分からないです。
お分かりの方いらっしゃいませんか?#toyota#vitz#ヴィッツ pic.twitter.com/1swHCzyqJM
https://twitter.com/vitsts/status/1641268970434203648え、無知にはアリストやんて思ったけど
— macu (@sayachisyukiryu) March 30, 2023
海外だとヴィッツはヤリスみたいな感じでGSちゃ GSみたいな感じなのかね?!!?!
じゃあアリストでレクサスのマーク見つけたら信じて良いんだね
セルシオは完全ルックてことだね
トヨタ ヴィッツにハイブリッドが追加!CMをまとめて見せます!https://t.co/2cYV9cg7jO pic.twitter.com/K98ARrY4EP
— movie of technology (@engineer_car) March 30, 2023
ヴィッツの洗車をしようと思ったら邪魔された。
— 神無月RS (@vitzrs_trdturbo) March 30, 2023
これは暫く動けんぞ pic.twitter.com/VjvrnBKxrJ
ヴィッツの雨漏りヤバすぎて早急に対処しないとマズい
— しん (@5163celsioR) March 30, 2023
(前オーナーの後付け社外ハイマウントストップランプが原因) pic.twitter.com/RJ6RZVG98m