
関連ツイート
清水で、ヤリスカップ18号車の痛車とすれ違ったンゴ!!
— ちいの@シルビア盗難からの復活 (@yukichisan_com) May 1, 2022
昔ヴィッツで走ってた富士吉田のキャラやんね!
清水のネッツなんかな?
#これを見た人はこれまで所有したメーカーと台数をカウントすること
— けいろく (@kazook6) May 1, 2022
トヨタ×5(トレノ×2 カローラGT×2 ヴィッツRS)
ダイハツ×2(リーザチャチャ ミラパルコ)
スズキ×1(Keiワークス)
スバル×1(インプレッサWRX)
マツダ×2(デミオスポルト×2)
これって多い方なんかなぁ?
今日はヴィッツの横乗りー
— しぇる兄 (@RadWxya) April 30, 2022
名古屋大須にLET'S GO!! pic.twitter.com/uJ8S9QofCg
ヴィッツ NCP91
— TAKEI!武井商事 (@TAKEI0552610770) April 30, 2022
スタッドレスにタイヤ交換
ついでに
純正位置にETC取付 https://t.co/9uPs6TE0z3
ヴィッツも優秀なので、なかなか壊れないでしょうね~。
— carisma-GT (@carisma_GT) April 30, 2022
降りる前に、作手のNCP13のトップタイム叩き出すのも、そんなにタイム差ないので来シーズン期待できちゃいそうですね。
ヴィッツに貼ってた峠の伝説もっかい欲しいけど・・・無理かぁなぁ💦 pic.twitter.com/BqNMIJE0i5
— てったん(2速が入らない人) (@ZZW30_Revpon) April 30, 2022
ヴィッツ!
— moritanation (@m0711kx) April 30, 2022
若干小径でスポーティでオススメです。
G'sだと赤ステッチですが他グレードだとシルバーステッチもあります。
エアバックごとだったらポン付けです。
パドルとかクルコンも組み換えで使えます。 pic.twitter.com/XA5FADDbpr
ヴィッツ
— bandit (@fcbat9) April 30, 2022
確かにZC31Sだと低走行でも相場安いですね。ミニサーキット走るならコスパ的には最強な気が。
— エボニー@ランエボ/ヴィッツ (@Evo45545769) April 30, 2022
6速でギヤ比がクロスしてるZC32Sも魅力ですね(^ω^)
あースイスポ欲しいw
今のヴィッツもフレームちぎれるかエンジンブローするまで頑張ってもらうつもりですがw
春色ヴィッツさんおはようございます(*Ü*)ノ"☀
— 💖亘LOVE🎤💖 (@WVZClqj5cXTwj7a) April 30, 2022
😆😆💫✨
よく言われますよね😂ww
ビーグル犬はスヌーピー…😍
この子の毛色、他のビーグルよりも色が薄いから、かなり珍しいらいです☺️
ハイ‼️ありがとうございます😊
とにかくこれからが大変だろうけど、一生懸命お世話していくつもりです🐻💕
さぁ あと2時間で我がヴィッツ号とお別れです~😭
— ヴィッツ (@sas2017sas) April 30, 2022
今朝は自前のスピーカーを外したりと車内の整理をしてた。
嗚呼 淋しっ😢 pic.twitter.com/Y21KO39lVw
足車、ヴィッツの次は1Gアルテッツァ、ってエンジンの事だけを考えて思ってたけど、それなら普通にマーク2で良いよな。
— しん (@zx3281st) April 30, 2022
90か100か110。
ヴィッツさんのおかげです😅💧
— 日乃屋カレー九段下のだじゃれ店長たがちゃん (@hinoyakudansita) April 30, 2022
お先にすみません😁♬
ヴィッツ君のアイライン今日来るんかい
— ちゃにき (@Matcha_latte57) April 30, 2022
確かにパーツの多さはメリットですね。
— carisma-GT (@carisma_GT) April 30, 2022
ZC31Sは中古車相場が安くて、スーペリアまで取れちゃうので、コスパ高いです。ノーマル状態はヴィッツより重たいので、1,600ですがあんまり速くないです。
ライトチューンでサーキット走るなら、ベース車の完成度が高いZC32Sですかね~