
関連ツイート
ステップワゴンより小回り効くんかあいつ
— ナラりーたそ@カタライダー四号 (@CURREN_ST206) January 7, 2023
おー、今年のステップワゴンはスパーダですね。これはもうトミカの日に待ちきれません。
— 修一朗 畑美紗起・星谷美来・千葉恵里系列 (@atenza_0308) January 7, 2023
乗ったのは、フリード、ステップワゴン、ヴェゼル、ZR-V。
— かえる (@netkaeru) January 7, 2023
ステップワゴン最強。すごい良いけど明らかにウチにはオーバースペック。でもしばらく国内旅行中心なら……と思わなくもない。
ヴェゼルはなんかサーっていうロードノイズが気になった。
C2繋がってからC1走ること無かったけど久しぶりにC1ランナーした!
— ぷんち (@punchi_dax125) January 7, 2023
ステップワゴンだけどw
先代になったRP5ステップワゴン(FF)で津南2シーズン訪問。
— HUM (@humsuke) January 7, 2023
FFでも353が少しドキっとする場面あったけど、それ以外は問題無く南魚沼、十日町、津南と移動できた。
でもそれも除雪車の賜物で、キッチリ雪を退かしてくれたから不安なく通れただけのこと。
わくわくゲート付いてるステップワゴンすごくオススメです
— 少女C (@k_rz50) January 7, 2023
俺のステップワゴンは紫色だぜ!
— ぴろしですbot (@hiro_otaki) January 7, 2023
はじめまして。
— リョーガ (@ryoga_rg50) January 7, 2023
4WDのモデューロエアロ ステップワゴンRGがあります。
走行距離は行ってますが不具合はスライドドアの動きがぎこちないのみです。
RGは型も古いのであまり期待はしないのですがよろしくお願いします。
買い換えになる可能性があるから、一通り各メーカー見たけど、納期がエグい。ステップワゴンを買い替えようとしても納期は1年だし、他のメーカーでもミニバンは半年以上。
— yum – ステップワゴン入院 (@yum12_12) January 7, 2023
納期2〜3ヶ月で買えるのがマツダくらいで、そうなるとCX-5、CX-8とかを検討することになる。
1年車なしはきつい。
今まで乗ってきた車たち、
— 杏仁 (@kuromame_214) January 7, 2023
キューブ、アイシス、ステップワゴンと大きかったけど次のは小さめでいいわと軽希望してたけど車中泊の楽しさ思い出してやっぱ大きいのかなーと右往左往してる
新型ステップワゴン、テールが昔のステップワゴンの雰囲気あって好き
— junesaw_36works🐏2/19大洗ツーリング (@js36works) January 7, 2023
ステップワゴンのホイールに似てるような…..
— セダンの湯♨️ (@KONGO_GX100) January 7, 2023
新型ステップワゴンの残価率はランクA✨
— くるまぱぱ@新型プリウス契約済 (@cardaddy_papa) January 7, 2023
残価設定ローンでは3年で59%・5年で45%の残価が設定されています
車両本体価格が高いですが、値引きや条件によっては月々2万円台で乗ることが可能👍
詳しい条件はこちら
↓↓https://t.co/AfDRCu4MKk
いきなりすまません!今年中にはフリード、フルモデルチェンジの噂が出てますが、そちらはアウトオブ眼中ですか?
— やんぱるくいな (@3hVTT6WNiVLVyBo) January 7, 2023
現行フリードはもう出てから7年経ってるモデル末期なので、新型見てステップワゴンにするかフリードにするか迷ってます😭
ホンダ ステップワゴン スパーダ 2009年モデルの最新動画はこちら⇒ https://t.co/Wbx0aQV953
— カッコイイ車の動画 (@car_movie_jp) January 7, 2023